ゲストごとにインナーシーツを貸し出します。
シュラフ(寝袋)の中に入れてご利用ください。
テントに電源はありません。コンテナルーム、かたらいテントで充電いただけます。
テント入口は、南京錠で施錠いただけます。
日中・夜間ともに、常駐の宿主が、不定期に見回りいたします。
テントでは、Wifiの電波は届くところは届きますが…、場所によります!
テントは、建物内に比べて、寒暖・風雨の影響を受けやすいです。
あらかじめ、ご承知おきの上、ご利用くださいますよう!
冬季は、ゆたんぽ、ストーブをご利用いただけます。
現地にて、ニギハヤヒ友の会(会費無料)に入会いただくと、
各種連泊割引を利用できるようになります!


完全にととのうゲストハウス
手ぶらテント泊で満天の星空を!
フリアコスタッフ募集中!
ごあいさつ
じつは、ゲストハウスは、ただの安宿、ではないんです。
会ったばかりの他人と、すぐに打ち解けられてしまう、ふしぎな空間です。
一期一会な出会いが、それぞれにあります。
わたし自身も、ほんとにほんとに、おせわになっています。
そんな素敵なゲストハウスを、
もっと自然に寄り添った場所に、してみたかったのです。
信州安曇野。
森の中のゲストハウス。
寝床は、野生味あふれる、個室テント。
川のせせらぎや、風の音、木々の揺れる気配、
太陽のぬくもりや、雨上がりの匂い、朝晩の冷気。
自然をすぐそばに感じて、ちょっとドキドキ。
清潔すぎるキッチン、トイレ、シャワールームは、
改装したコンテナハウス内に完備。
もちろん、女性専用のトイレ、シャワールームもご用意。
テントサウナで、ととのう もよし、
暖炉のある屋根付きウッドデッキや大型テントで、かたらう もよし。
アウトドアなのに、キャンプ場でもないし、グランピングでもない。
なんだかいいとこ取りの、新型ゲストハウス。
どう楽しむかは、みなさん、それぞれです。
ニギハヤヒ ゲストハウスアンドテント
宿主 シゲ


寝床はシングル個室テント



簡易ベッド(コット)・ベッドマット・
シュラフ(4シーズン対応)×1
ミニテーブル×1・LEDランタン×1
使用テント
ノルディスク アスガルドミニ
または テンマクデザイン パンダTC+
4300円/泊/1名(税込)(シングルのみ)

使用テントは、ノルディスクとテンマクデザイン!
信頼ある人気ブランドですので安心。
さらに、簡易ベッド(コット)とマットのおかげで、
とても快適な寝心地です!
寝袋は、「封筒型」なので、足元も広々。
まるで、お布団で寝ているみたいです。
ゲストさんごとに、寝袋の中に入れるインナーシーツを貸し出しますので、
もちろん、清潔にご利用いただけます。
テントに電源はありません。コンテナルーム、かたらいテントで充電いただけます。
テント入口は、南京錠で施錠いただけます。
日中・夜間ともに、常駐の宿主が、不定期に見回りいたします。
テントでは、Wifiの電波は届くところは届きますが…、場所によります!
テントは、建物内に比べて、寒暖・風雨の影響を受けやすいです。
あらかじめ、ご承知おきの上、ご利用くださいますよう!
冬季は、ゆたんぽ、ストーブで、とっても暖かくお休みいただけます。
木々がざわめく音、炎がゆらめく音、川のせせらぎ、
鳥たちのさえずりを、楽しみませんか?
大勢で大声を出して騒ぎたい方は、ニギハヤヒは、向いていないと思います!
オトナな時間を、ゆっくり、過ごしませんか?
こどもは大好きですが、ニギハヤヒでは、その趣旨から、R10+です。
10歳の誕生日は、待ちに待った、ニギハヤヒデビューの日!
夜9時から朝7時までは、スーパーマナーモードにしませんか?
自然の中では、特に朝晩、物音が、とんでもなく、通りやすいんです!
ゲストハウスの醍醐味を、楽しみませんか?
ニギハヤヒは、ホテルや旅館やグランピングのようなフルサービスではありません!
ゲストみんなで、居心地の良い空間をつくりましょう。
ほんとに大丈夫ですか?寝る場所は、野外テントですよ?
雨の日は、出入りの際、濡れたりもしますよ!
虫さんもおじゃますることもあります。苦手な方は、宿泊ご遠慮ください!

コンテナルーム設備
調理家電もあります
女性専用ございます
女性専用ございます
かたらいデッキアンドテント設備

炭も売ってまーす
あったまる

うれしいゲストサービス
元気に飛んでます
小腹を満たす軽食メニュー
ナマビールなど
できることいろいろ
過ごし方次第
癒されます
七輪レンタルや炭販売あり
テントサウナ
ドローン操縦体験
eバイクあります
燕岳や常念岳の登山口近い
稲中も全巻あります
プロジェクターあります
焚き火
焚き火台は無料でお貸しします。
薪は持ち込んでいただいても、ニギハヤヒでも販売しています。
レンタサイクル
電動マウンテンバイク(Panasonic)1台
砂利道でも坂道でも、とんでもなく、ぐいぐい走れます!
クロスバイク(Giant)1台
舗装路限定ですが、こちらも、ぐいぐい走れます!
ドローン
DJI Mavic mini
初めての方でも、丁寧に操縦方法を教えますので、簡単に飛ばせます。
上空での動画撮影もできますよ。データは、後日お送りします!
さあ!あなたも、レッツフライ!
卓球台
誰しもあこがれの、アウトドア卓球!
薪割り
一度やってみたかった!スパン!と割れると気持ちいい!
(丸太がある場合に限ります)
アヅミノ テントサウナ(宿泊ゲスト限定)
大きく息をすって〜
北アルプスから直送
てぶらでOK
ニギハヤヒに宿泊しているゲストさんが、
滞在中のみご利用いただける
テントサウナです。
ご利用時間:13:00-15:00 / 15:00-17:00
(入れ替え制・2時間)
各定員3名
チェックイン前でも、お荷物はコンテナルームに置いておけます。
もろもろ準備がありますので、事前ご予約制です!
ご予約方法は、予約完了メールにてご案内しています。
ゲストさんの希望があれば、現地にて、
チェックイン翌日以降の「朝サウナ」の受付も!
(事前予約はできません)
男女共用ですので、水着等の着衣が必要です。
持参をオススメします。
サウナ利用料:2,500円/名
<レンタルもあります>
ふわふわバスタオル
無難な水着(ショーパン+スポブラ[女性])
もふもふポンチョ
サウナハット(サウナに長く入られる!)
Tシャツ(水着の上から着られる!)

アクセス
長野自動車道 安曇野IC 20分
新宿から特急「あずさ」
名古屋から特急「しなの」
→ 松本乗り換え → JR大糸線
→ JR穂高駅
穂高まで直通特急「あずさ5号」
新宿8:00 → 穂高10:59
「しなの3号+あずさ5号」
名古屋8:00 → 穂高10:59
福岡 & 神戸 & 新千歳/丘珠から
信州まつもと空港へ飛ぶ!
JR穂高駅から、タクシーで約10分
最寄駅はJR安曇追分駅ですが、
歩いて40分かかります。。
JR穂高駅には、ほぼタクシーいます
ニギハヤヒカー
定期便 無料送迎(要予約)
AM 10:30 ニギハヤヒ発
AM 11:05 JR穂高駅発
各先着3名様限定!

駐車場完備(無料)
ニギハヤヒ ゲストハウスアンドテント
399-8301 長野県安曇野市穂高有明 7348-1


この看板が目印!

この未舗装の小道を
勇気をもって下ります

もうすぐ!
